・湖岸全周には湿地がある。
・台地には畑・雑木林が広がっている。
(西岸、東岸)
・段子川、新川(上流側)の川沿いに水田がある。
・堀留川も川沿いに水田がある。 |
・西岸を除いて宅地化が進んだ。
・湖岸全周の湿地が無くなった。
・川沿いの水田の多くが消えた。 |
・新川(下流側)放水路が平成12年8月に開通。
・畑や樹林が切り開かれ、西岸の宅地化が進んだ。
・北岸の水田がほとんど無くなった。
・昭和63年度~平成11年度に湖底の浚渫が行われ、南岸は浚渫土を盛り土し、陸地化した。
・平成13年(2001年)から、水質が全国ワースト1位。 |