佐鳴湖ヨシ刈り
「佐鳴湖ヨシ刈り」は、今では市民参加型協働 イベントとして定着してきましたが、2005年 までは、ヨシは業者が刈取り、廃棄処分のため の経費(税金)もかかっていました。
行政まかせではなく、市民が主体的に参加 しながら水質浄化に関わる手法を考える中で、 3つの狙いを達成できる「市民参加・ヨシ刈り」 を環境ネットワークが中心となり、発案・企画しました。
(3つの狙い)
これらの考えに賛同してくれた市民グループとともに幹事を務め、県浜松土木事務所との協働事業として、計画と準備を進めました。
現在、ヨシ原は流域小中学校の体験学習の場、市民参加の格好の現場となり、ヨシ刈りは今も冬の訪れ前に行われています。 ぜひ参加してみて下さい。